寺泊港2〜前線通過〜
8月20日
前線通過のため、今日は寺泊港で昨日までにメンテナンスが必要なところを直すことにしました。
オートパイロットは配電盤が壊れているとわかったため、
今はショックコードで代用、どこかで購入できればと、、
近くにホームセンターがなかったため、ホースの修復は後日に持ち越し。
その他色々見ながら、雨が上がるのを待ちました。
徐々にいろんなことがわかってくるとトラブルへの恐怖心も少しずつ緩和されてきました。
色んなことを知ること、考えることへの重要性を学んでいます。
雨が上がり!散歩と温泉へ
前線通過のため、今日は寺泊港で昨日までにメンテナンスが必要なところを直すことにしました。
オートパイロットは配電盤が壊れているとわかったため、
今はショックコードで代用、どこかで購入できればと、、
近くにホームセンターがなかったため、ホースの修復は後日に持ち越し。
その他色々見ながら、雨が上がるのを待ちました。
徐々にいろんなことがわかってくるとトラブルへの恐怖心も少しずつ緩和されてきました。
色んなことを知ること、考えることへの重要性を学んでいます。
雨が上がり!散歩と温泉へ
佐渡汽船、佐渡島いけたんや、と横目で見ながら
お目当ての魚横丁へ
行くと、あれ、、、
閑散としている?
調べると17時に閉店。
今の時間、17時17分
おー。。。
まあいいや、と温泉まで20分のウオーキング
今日も快適な、温泉巡りでした!
雨上がりの海は静かで好きです。
明日はお待ちかね、粟島に向かいます!!
コメント
コメントを投稿